2000円代 2000円代のシャンプーサラサラ感重視サロン専売品 【元美容師の口コミ】ケアトリコ プリヴィ シャンプー モイストを使った4つの本音とは? 2020年7月12日 今回は美容室専売品ブランドであるアリミノ社の『ケアトリコプリヴィ シャンプー モイストスリーク』を実際に使った私の感想&本当に良質な成分が配合されているのか?!を全力でレビュー! 先に結論を言うと、市販シャンプーをちょっとバージョンアップさせたくらいのシャンプーです。 っというのもサロンシャンプーの割には市販と... 元美容師M
3000円~の価格帯 3000円以上~サッパリ感重視サロン専売品 【元美容師の口コミ】ルネ フルトレール カリテ HY シャンプーを使った4つの本音を語ります! 2020年7月11日 今回は海外の高級ブランドラインである『カリテHYシャンプー』を実際に使った感想&本当に良質な成分が配合されているのか?!解説。 結論から言ってしまうと、価格が高い割に市販シャンプー並、、、というか最近の品質がよくなっている市販シャンプーよりも微妙すぎっ!ってのが本音。 っというのも私が嫌悪するとある成分が配合されている... 元美容師M
2000円代 サッパリ感重視サロン専売品 【元美容師の口コミ】ナノアミノ D-CTLシャンプーモイスチャーを使った3つの本音とは? 2020年7月7日 今回はサロン専売シャンプーである『ナノアミノダメージコントロールシャンプー(モイスチャー』を実際に使ってみた私の感想&本当に良質な成分が配合されているのか?!を解説してきます! 結論を言うと、ダメージコントロールという割には洗浄力が強すぎな印象。 とはいえ、めちゃくちゃ強すぎってわけでもなく、「ベタつきが気になるけど乾... 元美容師M
1000円~2000円の価格帯 2000円代のシャンプーしっとり感重視サロン専売品 【元美容師の口コミ】プロアクション フォーシー シャンプーを使った3つの本音とは? 2020年7月3日 今回は美容室専売品メーカーである、ナンバースリーさんが販売している『プロアクション フォーシー シャンプー』を実際に使った私の感想&本当に良質な成分が配合されているのか?!を解説! カラーの色持ちがよくなるというシャンプーなんですが、、、確かにカラーやパーマのダメージを抑えるような成分が配合されていました。 使い心地も... 元美容師M
2000円代 2000円代のシャンプーサッパリ感重視サロン専売品 【元美容師の口コミ】ミルボン インフェノム シャンプーを使った4つの本音とは? 2020年5月25日 今回は国内大手のミルボンが販売しているサロン専売シャンプー『インフェノムシャンプー』を実際に使った私の感想&本当に良質な成分が配合されているのか?!を全力でレビュー! 私自身、現役時代はミルボンのシャンプーを取り扱っていたんですが・・・正直言ってミルボンのシャンプーって洗浄力が強いものがほとんどなんですよね(汗) で、... 元美容師M
1000円~2000円の価格帯 2000円以下の価格帯サッパリ感重視サロン専売品 【元美容師の口コミ】シュワルツコフ ビオロジー アクア シャンプーを使った5つの本音とは? 2020年5月24日 今回はシュワルツコフさんが販売するビオロジーアクアシャンプーを実際に使った私の感想&本当に優れた成分が配合されているのか?!を全力でレビューしてきます! 結論から言うと、”凡シャンプー”っというのが私が使ってみた本音です。 めちゃくちゃ悪くはないんですが、この成分でこの使用感だったら市販でも良いなぁっと思ったり・・・ ... 元美容師M
1000円~2000円の価格帯 2000円代のシャンプーサラサラ感重視サロン専売品 【元美容師の口コミ】アマトラ QUO クゥオ ヘアバスシャンプーを使った5つの本音とは? 2020年5月21日 今回はアマトラシャンプーというサロン専売?シャンプーを実際に使ってみた私の本音&本当に良質な成分が配合されているのか?!を全力でレビュー! 結論から言うと、かなりの優良シャンプーでした。今まで300種以上はシャンプー使ってますが間違いなくトップクラスのクオリティ。 ちょっと価格が高めなのが気になるんですが、サロンシャン... 元美容師M
2000円代 2000円代のシャンプーサッパリ感重視サロン専売品 【元美容師の口コミ】RE:(リ)エミサリー シャンプーを使った4つの本音とは? 2020年4月26日 今回はアジュバンが販売するリ:シャンプーの中でも、しっかりめに洗いたい!派の人向け『RE:(リ)エミサリー シャンプー』を実際に使った私の感想&本当に良質な成分が入っているのか?!全力で解説! 結論から言うと、確かかにしっかりめに洗いたい人には良シャンプーではある感じ。 ただ、コレ!と言った毛髪補修成分など保湿成分等は... 元美容師M
2000円代 2000円代のシャンプーサラサラ感重視サロン専売品 【元美容師の口コミ】ハホニココラシルク18シャンプーを使った5つの本音とは? 2020年4月17日 今回はサロン専売品メーカーであるハホニコの『ハホニココラシルク18シャンプー』を実際に使った私の感想&本当に良質な成分が配合されているのか?!解説! 結論から言うと、私が使ってきた数々のサロンシャンプーの中でもトップクラス!に良シャンプーでした。笑 私が現役時代もハホニコさんのシャンプーはメチャ使ってましたが、やはり成... 元美容師M
1000円~2000円の価格帯 サッパリ感重視サロン専売品 【元美容師の口コミ】ナプラ リラベール CMCシャンプーを使った5つの本音とは? 2020年4月14日 今回は美容室専売品メーカーのナプラさんが販売している『ナプラ リラベール CMCシャンプー』を実際に使った私の感想&本当に良質な成分が配合されてるのか?!を全力解説してきます! ナプラさんと言えば以前、私もカラー剤なんか使わせてもらって結構好きなメーカーではあるんですが、、、このシャンプーについてはあまりオススメとは言... 元美容師M