
当記事の目次
【@chokichoki_M】元美容師Mです。
良く人気シャンプーで販売されるのが”春限定”のシャンプー等などの期間限定系のシャンプーです。
「期間限定なら、今だけだし使ってみるかぁ!」っと思ってしまうんですが、シャンプー欲をグッと抑えて期間限定系のシャンプーは使わないことにしてます。
っというのも期間限定系のシャンプーって、”とあるデメリット”があるんです・・・
っというわけで、今回はなぜ私が期間限定シャンプーをオススメしないのか?!全力で解説していきます!
当ブログでは完全匿名性、元美容師の知識、経験を活かして、本当に正しい知識をガチで発信しています。
⇛【元美容師が激選】最高品質のアミノ酸シャンプーランキングBEST5を理由を添えて発表します。
⇛【2021】パーマが長持ちするシャンプーBEST5を元美容師が発表します!
⇛【全部2000円以下】コスパ最強はどれ?市販シャンプーBEST5はコレだ!
⇛【全4種比較】無印良品シャンプーの選び方とは?元美容師が全部使って解説!
※新規タブで開きますので「読む時間が無いわっ!」という人はとりあえずタップし、あとで読むと言うのもオススメですよ。
私が期間(季節)限定シャンプーを使わない3つの理由はコレだ!
1,使い心地が良くても、いずれ無くなることが確定しているから
なんと言っても一番のデメリットがコレ!
期間限定なので当たり前ですが、いくらあなたが「このシャンプー良いじゃんっ!最高!」っと思っていようが、販売期間が終了したら使えなくなります(汗)
いくら素晴らしい使用感のシャンプーであろうと「使い続けられられなければ意味がない!」っというのが私の意見。
一時的に、使用感が良いシャンプー使っても、元のシャンプーに戻したら結局髪質や頭皮の質も元に戻りますからね・・・
”香りが違う”くらいであれば、使ってみるのはアリかと思いますが、シャンプーで最も重要な洗浄成分が違ったり、保湿成分などが違うシャンプーは個人的にオススメしません。
最初から販売終了になるって分かっているなら、ぜっったいにスタンダードなラインナップからシャンプーを選ぶべきッ!っと言うのが私の考えです。
2,使い心地が悪かったら、意味がないから
今度は上の逆バージョン。期間限定だからと言って「特別髪に良いシャンプーとは限らない」っ点です。
限定だからと言ってシャンプーで最も重要な成分も見ないで、購入して失敗したぁあぁ!っとなっては、意味がありません(汗)
シャンプーって1ヶ月くらいは持つものが殆どなので、自分の髪質や頭皮に合わなかったら我慢して使い続けるか、排水溝でサヨナラを告げるしかありません・・・
私は貧乏性なので排水溝行きも嫌なんですが、かと言って髪がギッシギシになるシャンプーを1ヶ月くらい我慢して使い続けるのもムリっ!です。
期間限定=ダメシャンプーと決まっているわけじゃないです。
が!あなたが今気に入っているシャンプーがあるなら、わざわざ期間限定を買う必要は無いっ!とネットの片隅で叫ばせていただきたいです。
3,期間限定と言っても大した違いは無いから
私自信、今まで300種以上のシャンプーを使ってきたのですが、期間限定のシャンプーって”香り”がちょっと違う位のものが殆どなんですよね。
「いつも使っているシャンプーとは違った香りを楽しみたい!」
っという人なら、成分を見た上で使うのはアリですが、「違う香りを楽しみたい」と思っていないという人はあえて期間限定シャンプーを使う事もないかなと。
香りに関しても、自分の好みの香りとは限らないし良い香りだと思っても、いずれは使えなくなるのでオススメとは言えないんですけどね・・・
唯一私が使う期間限定シャンプーとは?
ここまで期間限定シャンプーをDISりまくりました。しかぁし!私が唯一使う期間限定ものシャンプーもあるんです。
それが、大体夏限定で販売されるミント系シャンプーです。
ちゃんと成分を見て”自分に合いそうなシャンプーか?をチェックする”前提ではありますが、ミント系シャンプーの気持ちよさを一度でも味わうともう止められません。笑
ちなみに私が毎年夏になると購入するミントシャンプーがコレ↓
もう禿げ上がるんじゃねぇか?!ってほど、メントールCOOOL感が強くて、猛暑日にこれでシャンプーすると
キンモティィぃぃ!です。笑
香りがちょっと違うくらいなら、わざわざ期間限定シャンプーを使う意味なんか無いと思っていますが、ミント系シャンプーはミントシャンプーでしか爽快感が味わえないので、アリかと思います。
もちろん、優しい成分が使われているか?、保湿成分などしっかり配合されているか?成分解析した上で、ですけどね。
【結論】シャンプーは自分に合ったものを長く使っていくのがベスト!
当ブログを始めてから、殆ど毎日別のシャンプーを使って改めて思ったのが「シャンプーは自分に合っている物を長く使うべきだっ!」って事です。
っというのも、毎日、毎日別のシャンプーを使っているのもあってか、やや抜け毛が多くなってるんですよね(汗)
シャンプーを変えてたった数日、数週間で抜け毛が増えるとは思いませんが、流石に半年くらい毎日違うシャンプーを使っているので、じわじわ影響が出始めている感じがします。
私のように毎日半年くらい違うシャンプーを使い続けるような、シャンプーオタクな人は中々いないと思いますが。笑
ただ、期間限定!とか〇〇とコラボ!とか見ると購買意欲が煽られますが、あなたが気に入ってるシャンプーがあるなら、それを使う続けるのがベストだ!っと声を大にして言わせて頂きたい。
何度も言うように結局シャンプーは使い続けなければ意味がないし、期間限定物は良くても悪くても、いずれ使えなくなるのは確定しているのであえて使う意味は無いかなと。
もし、あなたが期間限定シャンプーを使ってみたい!っと思った場合は本当に使う必要があるのか?!を少し考えてみてください。
どうしても使ってみたいなら、必ず”どんな成分が配合されてるのか!?”はチェックしてましょう!
今まで気に入ってたシャンプーの期間限定版だったとしても、中身は全然別物の可能性もあり、あなたの髪質にあっているとは限りませんので・・・
っというわけで、期間限定ものシャンプーの購入を検討している人は参考にして頂ければ幸いですm(_ _)m
私の全知識、経験を注ぎ込んだ、元美容師だからこそ伝えられる人気シャンプーの成分を解析した記事を紹介させて頂きます。
もし、あなたが「どのシャンプーでも満足出来かった」と言うことであれば、絶対に一生に1度は読んで欲しいです。
⇒【コスパ最強はどれ?】300種以上解析した私が選ぶアミノ酸系シャンプーランキングBEST5
「これでダメなら諦めろ!」300種以上使った元美容師が選ぶオススメシャンプー3選はコチラ↓
1、⇛ダメージ&乾燥毛ならコレ!ラスティークディープセラムシャンプーを使った本音はコチラ!
もし、あなたが当記事を読んで「面白かった!」っと感じたら、是非Follow!頂ければ幸いですm(_ _)m↓
⇛Follow @chokichoki_M