
当記事の目次
【@chokichoki_M】元美容師Mです。
今回はアスロングシャンプーという髪が伸びるのが早くなる!というシャンプーを使用レビュー。
確かに育毛剤に配合されるような成分もあるんですが、肝心の洗浄成分は市販レベル。
言い過ぎでもなんでもなく、1000円以下の市販シャンプーと変わらないクオリティなんです(汗)
っというのもあって髪が伸びるとか以前に使用感は最悪クラスでした・・・
では一体どんな成分が配合され、本当に髪は伸びるのか?!考察していきたいと思います。
当ブログでは完全匿名性、元美容師の知識、経験を活かして、本当に正しい知識をガチで発信しています。
⇛【元美容師が激選】最高品質のアミノ酸シャンプーランキングBEST5を理由を添えて発表します。
⇛【2021】パーマが長持ちするシャンプーBEST5を元美容師が発表します!
⇛【全部2000円以下】コスパ最強はどれ?市販シャンプーBEST5はコレだ!
⇛【全4種比較】無印良品シャンプーの選び方とは?元美容師が全部使って解説!
※新規タブで開きますので「読む時間が無いわっ!」という人はとりあえずタップし、あとで読むと言うのもオススメですよ。
【成分解析】アスロングシャンプーの配合成分は優しい?
水/ラウレス硫酸Na/コカミドDEA/コカミドプロピルベタイン/スルホコハク酸ラウリル2Na/ペンチレングリコール/塩化Na/フェノキシエタノール/ステアリン酸PEG-150/ラウロイルメチルアラニンNa/香料/ポリクオタニウム-10/グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド/クエン酸Na/サリチル酸/エチドロン酸/デシルグルコシド/クエン酸/BG/加水分解卵隔膜/海水/カラメル/キハダ樹皮エキス/アルガニアスピノサ核油/シメン-5-オール/フェノールスルホン酸亜鉛/アボカド油/リンゴ果実培養細胞エキス/加水分解シルク/ケラチン(羊毛)キサンタンガム/グリセリン/レシチン/デキストラン/ローマカミツレ花エキス/アルニカ花エキス/オドリコソウ花/葉/茎エキス/オランダガラシ葉/茎エキス/ゴボウ根エキス/セイヨウキズタ葉/茎エキス/ニンニク根エキス/セイヨウアカマツ球果エキス/ローズマリー葉エキス/アセチルテトラペプチド-3/アカツメクサ花エキス
もしあなたが新しくシャンプーを購入検討する際は絶対に”配合成分”だけはチェックするようにしてください。
というのもいくら口コミが良くても、あなたの髪質に合っている成分か?!は分かりません。
っというか今って口コミとかお金払えばステマレビュー書いてもらえちゃうんで、あまり参考にならないんですよね(汗)
1ヶ月~と長期的に使うとどう髪質が変化するのか?予測する為にもずぇったいに!どんな成分が配合されているのか?!チェックするようにしてくださいね。
長期的な使用感⇛成分解析
短期的な使用感⇛口コミ、レビュー
洗浄成分
1、ラウレス硫酸Na
シャンプーにおいて、最も配合量が多く重要な成分で洗浄成分。
で、このラウレス硫酸も洗浄成分なんですが、本当に500円クラスのシャンプーにメイン配合されるような、安っぽい洗浄成分なんですよね。
安っぽいだけなら良いのですが、シャンプーの洗浄成分の中でも刺激性が強めで、洗浄力がとにかくとにかく高いので、髪の油分を一気に持っていちゃいます(汗)
あまりにも洗浄力が強いので最近は市販シャンプーでさえ「ラウレス硫酸系フリー」っとラウレス硫酸系を未配合をアピールしているシャンプーが増えまくっているくらいです。
この価格でこの成分がメインに配合されているとか・・・もうこの時点で使い続けたいとは思えません。
2、コカミドプロピルベタイン
99%以上のシャンプーに配合されているのがこれ。刺激も洗浄力もマイルドなんですが、安物から高級シャンプーにまで幅広く使われるので、特にスゴイ!っと興奮するような成分でもないですね。
3、スルホコハク酸ラウリル2Na
最後の成分もかなり、かなり洗浄力が高い成分です。
ラウレス硫酸Naよりは若干マシではあるものの、ダメージヘア向けの成分では全く無いですね。
どっちかと言うと、油分が多いメンズや整髪料をたっぷり付ける人向けの洗浄成分かなぁ・・・
少なくとも髪を伸ばしたい!って人が使うような洗浄成分ではないです。
洗浄成分を総合的に見ると、本当に誇張表現抜きで安物市販シャンプーって感じ。
っというか今って市販シャンプーもかなりレベルが上ってるので、これ以上にクオリティ高い市販シャンプーはいくらでもありますよ。
⇛【全部2000円以下】元美容師が使って選ぶ!市販シャンプーBEST5はコレだ!
こんだけ洗浄力が高いってだけで、使いたいとは思えませぬ。
その他の成分解析
髪が伸びる!っと謳っているだけあって、一応申し訳程度に育毛系の成分は配合されています。
1つ目が『アカツメクサ花エキス』という別名キャピキシルという育毛成分ですね。
一応、この成分自体は育毛効果が期待できる!といった研究結果も出ている成分ではあります。
※グレーが何もしていないグループ、小豆色が『キャピキシル』を4ヶ月間塗布し続けたグループ↓
引用:http://www.hatumou-life.com/wp-content/uploads/capixyl_kanzen.pdf
4ヶ月キャピキシルを塗布し続ける事で、増毛効果が観測された!的な結果ですね。
しかし!これはあくまでも実験での結果。アスロングの成分表を改めて見ると『アカツメクサ花エキス』は一番最後に記載されていますね。。。
シャンプーは先に書かれている成分の方が配合量が多い傾向があります。
つまり!『アカツメクサ花エキス』の配合量はアスロングの中で最も少ない可能性が高いと言えるわけですね。
あとは、高級化粧品なんかにも配合される事が多い、『リンゴ果実培養細胞エキス』も配合。
シワ改善が期待できる!という研究結果もでていたりします↓
老化した表皮が若返った!という研究もあるみたい。流石にシャンプーに配合されている成分で若返るとは全く思えませんが、頭皮ケア成分としては悪くないです。
と言っても、シャンプーの殆どを占める洗浄成分がメッッチャ強力な『ラウレス硫酸』メインなので、保湿成分など配合しても無意味な気が・・・
育毛効果以上に洗浄力の強さで頭皮環境が荒れる⇛抜け毛が増えると言った悪循環になる予感してならないんですが。
これだったら、キャピキシルもリンゴ果実も配合され、尚且洗浄成分もアミノ酸系成分でかなりマイルドなコッチを使った方が幸せになれるのは間違いないかと↓
⇛【元美容師の口コミ】haruシャンプーを2年使い続けた5つの本音とは?
・一応、育毛系の成分はちょ~~っぴり入っている。
・この価格でこのクオリティはコスパ悪い(汗)
より詳しい成分解析はこちら↓
⇛【成分解析】ネット上の嘘に注意!アスロングシャンプーの成分をガチで解析した結果・・・
【使用後レビュー】使って分かった!5つの本音
開封レビュー
とは言っても実は使ってみたら、髪がニョキニョキ伸びるかもしれないので使用レビュー。
最近のシャンプーにしては中々地味なデザイン。成分は何度見てもラウレス硫酸がメイン。
なんかシャンプー液は結構固めの粘度。経験上、シャンプー液が固いとかなり洗浄力が高いです。
本音1、泡立ちはどうなの?
洗浄力がかなり強めだと予想されるので、泡立ちは良いんだろうなぁっと思ったんですが、なぁんかイマイチな泡立ち感。
洗うのに困るほどじゃないですが、モクモク泡立つ感じでは無いですね。洗っていて気持ちィィとは思いません。
本音2、シャンプー後の使用感は?
そして肝心の使用後の手触り感。コレがもうね。最悪レベル(汗)
やはり洗浄力が強いのもあってか、カラーやパーマを何度かしている私が使うと、かなりキシミを感じました。
なんか以前使ったメンズシャンプーよりもきしみが酷いです↓
⇛【元美容師の口コミ】h&s PRO(エナジー)シャンプー を使った4つの本音とは?
うーん、、、髪が伸びるのが早くなる以前にこんなにギッシギシになるんだったら、抜け毛が酷くなりそうなんですが。
本音3、香りはどうなの?
なんだかイジメみたいになってますが、読者さんに嘘はつけなので本当の事言います。
香りもかなり微妙!!です。何なんですかね・・・昔美容室で使っていた前処理剤みたいなニオイなんですが、良い例えが思いつきません。
少なくとも最近使ったシャンプーの中ではワーストレベルの香りの悪さだと思いました。
【結論】このシャンプーで髪が伸びるとは思えませんでした。
一応、広告に「髪が伸びる!」っと打ち出すために申し訳程度に育毛系の成分は入ってました。
が!本当にちょぴぃっとしか入っていないと予想されますし、なんと言っても洗浄成分がラウレス硫酸ベースな時点でOUT!って感じです。
市販の安物シャンプーにちょっと育毛系成分を入れて、特別感を出しているようにしか感じないんですよね。
育毛系成分が配合されているとは言っても、かなり洗浄力が強力なので効果が体感できるとは思えないです。
万が一髪が伸びるのが早くなるとしても、洗浄力強すぎぃぃ!なのでバサバサな髪が残るだけです(汗)
これだったらほぼ同じ成分が配合されて、更に洗浄力がマイルドなharuシャンプーの方が圧倒的に上でしょ。どう考えても↓
⇛【最大25%OFF】haruシャンプーの現在の価格や詳細はコチラ!
これも髪が伸びる!とは言えませんが、少なくともアスロングよりは全然クオリティ高いので、髪を”キレイなまま伸ばせる”のは間違いないかと。
っというわけで、アスロングシャンプーを検討している人は参考にして頂ければ幸いですm(_ _)m
私の全知識、経験を注ぎ込んだ、元美容師だからこそ伝えられる人気シャンプーの成分を解析した記事を紹介させて頂きます。
もし、あなたが「どのシャンプーでも満足出来かった」と言うことであれば、絶対に一生に1度は読んで欲しいです。
⇒【コスパ最強はどれ?】300種以上解析した私が選ぶアミノ酸系シャンプーランキングBEST5
「これでダメなら諦めろ!」300種以上使った元美容師が選ぶオススメシャンプー3選はコチラ↓
1、⇛ダメージ&乾燥毛ならコレ!ラスティークディープセラムシャンプーを使った本音はコチラ!
もし、あなたが当記事を読んで「面白かった!」っと感じたら、是非Follow!頂ければ幸いですm(_ _)m↓
⇛Follow @chokichoki_M